News for 7月 2014
「吉原裏同心」、毎週見てます
西谷ディレクターが演出に携わっていらっしゃる木曜時代劇「吉原裏同心」、毎週拝見しておりますが
木曜時代劇「吉原裏同心」スタッフブログ が更新されて、四郎兵衛会所の様子や、撮影時の様子をこまかく写真入りで見せていただけると、またさらにドラマへの興味が深まってまいりますね。スタッフ・キャストの皆様方、お忙しい中、本当にありがとうございます!
次回(第6回)予告によれば、ドラマ「四十九日のレシピ」の時にイモちゃんを演じた徳永えりさんが重要な役でご出演なさるようですので、今度は徳永さんの時代劇を楽しんでみたいと思っているところです。
Edited: 7月 28th, 2014
夏まつり、そしてドラマの時期
連日、猛暑ですね~~~ (;^ω^) みなさま、いかがお過ごしですか ☔
昨日、朝ドラ「つばさ」の舞台・川越で開催中の、川越百万灯夏まつりに行ってみました。
もちろんラジオぽてと、今年もオンエア中でしたよ!
* * * * * * * *
夏まつりだ!!とウキウキしているうちに、気になるドラマや関連番組が立て続けに予定されていますね。
その① ひろしま8.6ドラマ「かたりべさん」
大橋守ディレクターがNHK広島放送局で制作に携わられたドラマです。放送日は、8月1日(金)19:30〜(中国地方向け)と8月3日(日)16:00〜17:27NHK総合で全国放送。
※なお、同じく大橋Dが昨年広島放送局で演出されたドキュメンタリードラマ「基町アパート」が深夜に再放送される予定ですね。8月3日(日)(土曜日深夜です)午前1:35〜午前2:50 NHK総合。中村梅雀さん演ずる校長先生、石橋蓮司さん演ずる町内会長さんに久しぶりに再会できますネ。※
その② BSコンシェルジュ「そこをなんとか2」8月1日(金)12:20〜12:43にNHK総合で。いよいよオンエア間近の「そこをなんとか2」の見どころ満載!でしょう!!
その③ 徹子の部屋 8月1日(金)12:00〜12:30テレビ朝日 に 広末涼子さん ご出演 なんとドラマ10「聖女」に主演される広末さんが、その前に徹子の部屋にご登場。気になります。
その④ 「そこをなんとか」再放送の第9話 いつもの日曜日じゃなくって、この日だけ土曜日午後ですね。8月2日(土)16:30から。BSプレミアムにて。
その⑤ BSプレミアムドラマ「そこをなんとか2」第1話スタート は、8月3日(日)22:00〜22:50
Edited: 7月 27th, 2014
ブログに俄然、注目です
木曜日の朝は、麒麟・川島明さんのエエ声をNHKラジオで聴きながらいろいろなことを行っているので、この文章の記述が時々(笑って)いたり、(注意散漫)になってしまっているのではないかと、内心恐れている筆者です・・・・・(あ、さっそく川島さんの放送、面白いっ!)
えー、それはさておき、後藤プロデューサーが、スタッフブログを二つも執筆開始されていらっしゃるのに、皆様お気づきでしょうか?
① 「そこをなんとか2」スタッフブログ
来る7月20日(日)15:30から再放送のそこをなんとか(第5回)には、宅間孝行さんがゲスト出演されて、ものすごく笑わせてくださるのですよね。そちらも見逃せませんね。
② ドラマ10「聖女」スタッフブログ
後藤P、いつもブログを楽しく読ませていただいております。お忙しい中、本当にありがとうございます!
また、ブログつながりで注目させていただいたのが、
③ 吉田桂子さんのブログ 明日7月18日(金)夜7時から、フジテレビの「ペケポン!」にご出演されるとのこと。 さっそく録画予約しますっ。(どうぞオンエア時間はくれぐれもお確かめの上、ご予約くださいませ・・・冷や汗)
Edited: 7月 17th, 2014
タクフェスに行ってきました
本日7月10日(木)、池袋サンシャイン劇場にて、宅間孝行さん主催のタクフェス第2弾公演~ 夕 ~ を鑑賞してまいりました。
今回もサービス盛りだくさんでしたよ!
開演直前に、舞台上でサインに応じていらっしゃる宅間さん。この時は写真撮影オーケーとのことで、横からパチリ。貴重なショットをいただき、ありがとうございました!
こちらは、舞台の一シーン。昨年のタクフェスでも行われましたが、ここだけ撮影可能なのです。(感謝)
買ってきたパンフレットと、タクフェス手ぬぐい。このほかにも、グッズはたくさん揃っていましたよ。
今回、私は初めて「夕」という舞台を拝見したのですが、とっても良かったです!!まだご覧になっていらっしゃらない方には、ぜひともご覧になることをお薦めいたします。
Edited: 7月 10th, 2014