News for the ‘お知らせ’ Category
つばさファンクラブ放送中なぅ(ユーストリーム)
7月29日(日)13:00〜15:00に、川越まつり会館北広場からお届けした、つばさファンのための番組「つばさファンクラブ放送中なぅ」ファンならではのコアな話題が満載です。
え、知らなかった!、見逃した!っていう方、大丈夫です。録画機能を駆使(笑)して保存してありますので、お時間のあるときにごゆっくり何度でもご覧いただき、つばさワールドを堪能してください♪
第1部
第2部
また、番組の感想なんかは、メイン掲示板にお書き頂ければ幸いです。
つばさファンクラブでは、今後とも、このような番組を引き続きお届けしていきたいと思います。また、自分も参加したいというかたも大歓迎!ぜひ、熱くつばさを語って下さい。
Edited: 8月 1st, 2012
「いまいまさこ」さんの日記で
「てっぱんダンス」に出演した「つばさファンクラブ」のことが紹介されています。
12月27日の日記 → クリック
12月28日の日記 → クリック
また、画面キャプチャの掲載許可を頂きましたので、こちらでもご紹介!
この「来年もお楽しみに!」は、この日(1/28)にしか入らない特別バージョン。NHKさんの粋な計らいに感謝!!
Edited: 1月 30th, 2011
宅間孝行のごきげんパラダイス
宅間孝行さん主催の「東京セレソンデラックス」では、10週年記念イヤースペシャル第3弾として、
「宅間孝行のごきんげんパラダイス」という架空のバラエティ番組を劇場で公開収録を想定した形の公演が開催されます。
http://www.ts-dx.com/next/paradice/
[公演日時]
- 平成22年12月28日(火)19:00〜
- 平成22年12月29日(水)13:00〜
- 平成22年12月30日(木)13:00〜
- 平成22年12月31日(金)18:00〜
[場所]
新宿「シアターモリエール」 → 場所はこちら
[チケット]
- 料金:前売/当日とも 4,000円
- 11月6日(土)より発売開始
「くちづけ」を観に行った際の織り込みチラシにはこうあります。
速報!
東京セレソンデラックス10周年イヤースペシャルの第3弾はなんとド年末公演!
しかも、宅間孝行によるオンリーステージ!?歌あり?芝居あり?シークレットゲストあり?!
何でもありの番外公演!2010年の年末に何かが起こる!
企画・演出・出演 宅間孝行
どんな公演になるのか?楽しみです!
Edited: 11月 5th, 2010
鳶の頭こと金田明夫さんの絵本ひとり語り「あらしのよるに」
アニメ映画にもなった大ベストセラー絵本「あらしのよるに」を、鳶の頭こと金田明夫さんが語り歌い演じます。
友情とは?生きるとは?こどもだけでなく大人の心にも強く響くテーマを、原作の絵をバックに音楽と朗読で感動的に語りかける舞台です。
金田さんの役者としての魅力を存分に堪能下さい!
http://www.higashikurume-lll.jp/cgi-bin/news.cgi?MODE=DETAIL&REC_NO=46
【日時】 平成22年11月28日(日)15:00開演(14:30開場)
【会場】 東久留米市立生涯学習センター ホール
【住所】 〒203-0054 東久留米市中央町2-6-23 マップ
【出演】 金田明夫(俳優)
【チケット】全席自由 一般3,000円(中学生以下1,000円引き)
【取扱】 生涯学習センター窓口、電話予約 TEL 042-473-7811
JTBエンタメチケット、野崎書林(東久留米駅西口前)、スターブックス(東久留米駅東口前)
【備考】 3歳以下のおこさまのご入場はお断りしております。託児サービス(有料)をご利用ください。
【お問合せ】東久留米市立生涯学習センター
Tel. 042-473-7811 URL.http://www.higashikurume-lll.jp/
Edited: 10月 8th, 2010
9月26日「全国同時多発的、「君に届け」鑑賞オフ」を宣言します
これまで、「つばさファンクラブ」では、主に川越を中心にイベントを開催してきました。
だけど、「行きたくても川越は遠い」、「予定が有って行けなかった」、「え〜!そんなのやっていたの知らなかったよ(シクシク)」と様々な理由で参加できなかった人も多々いたかと思います。
そこで、「つばさファンクラブ」では、全国の「つばさ」ファンが参加できる「全国同時多発的、「君に届け」鑑賞オフ」を宣言します。
「君に届け!」は、我らが愛する多部未華子さん主演、そして、吉田桂子さんも出演するという映画であることは、すでにご存知だと思いますが、さらに嬉しいことに映画館は全国にあるのです!!だから、例え、川越に来られなくても全国の「つばさ」ファンが同じ時間に同じ映画を見ることで、皆の気持ちを共有することができるのではと思い企画しました。
[ 開 催 日 ]平成22年9月26日(日) 時間は「君に届け」鑑賞後といたします。
[参加方法]開催日にお近くの映画館で「君に届け」を鑑賞下さい。
● 鑑賞後、あらかじめプリントアウトしていただいた「君に届け鑑賞ツアー」の旗を片手に、もう片手にはチケットの半券をお持ちなり「アミーゴ・インチモ!」と叫びんだ様子を写メールでお撮りになり期間限定掲示板に投稿ください。バックに「君に届け」の横長ポスターが入っているとベストです。
[参加特典]ファンクラブでは、ホームページで次のものを用意して気分を盛り上げます!
- ファンクラブのイベントでお馴染み!?白石美穂さん特製「君に届け鑑賞ツアー」の旗
ダウンロードは → ここから
- ここで見たよ!映画館の写真をアップできる期間限定掲示板! → 携帯版 PC版
- (ネタばれ禁止!)映画の感想や多部さん、吉田さんへの応援メッセージのスレッドを一意誠心(テーマ別掲示板)に!
[その他]有志を募りたい。
- 「つばさファンクラブ」が宣言するオフの日は9月26日ですが、公開期間中に有志を募って見に行こうという方は「つばさの蔵(メイン掲示板)」を連絡用にご活用下さい。
- 「つばさファンクラブ」から、ファンクラブ会員のメールアドレスの提供はできませんので、待ち合わせ場所や目印を決めておくなど各自で連絡方法をご検討下さい。
Edited: 9月 8th, 2010
脇知弘さん、ロディ・ミュージカル舞台出演(8/2〜6)
甘玉堂&ラジオぽてと復活の翌日、8月2日〜8月6日まで、ロナウ二郎こと脇知弘さんが舞台に出演します。
JAMMY presents「ロディ・ミュージカル」
ヘンリー・役(8/2-8/6 草月ホール)出演
2010年8月2日(月) 14:00/18:30
2010年8月3日(火) 14:00/18:30
2010年8月4日(水) 14:00/18:30
2010年8月5日(木) 14:00/18:30
2010年8月6日(金) 14:00/18:30
※開場時間:開演30分前
ホームページ → GO!
場所:草月ホール(東京都港区赤坂7-2-21草月会館内(B1階) → GO!
地図はこちら → GO!
【脚本】 ヨーロッパ企画
【演出】 小林顕作
【出演】 濱田龍臣、小池唯、駿河太郎、橋本淳、脇知弘、
ジョナサン・シェア、澤田育子、佐藤貴史
チケット料金:前売・当日 大人¥3,500
子供¥2,500(全席指定・税込)
※子供:3歳以上12歳以下
※年齢制限:3歳以上有料 (3歳未満は膝上鑑賞可。)
チケット取り扱い:2010/7/4(日) 10:00より発売
・チケットぴあ
・ローソンチ ケット
・イープラス
・CNプレイガイド(電話受付:0570-08-9999)(10am~6pm)
お問い合わせ先:
サンライズプロモーション東京 : 0570-00-3337
Edited: 7月 19th, 2010
ねこの蔵 第2回
ねこ好きにはたまらないトコがここです。
陽気遊山といいまして最近文化庁による支援のもと復元工事が終了し、
現在では週末ともなると各種イベントが開催されております。
御覧の通り かなりの「ねこだまり」 であります。
行く度に入れ替わり、立ち代り、増えたり減ったりしております。
本日は1匹と5人です。
ご存知の方も多いと思います。
場所はといいますと・・・
一番街(蔵の街通り)を北に進み
やまわ様(甘玉堂)を左に入り、
突き当たったら右、
双葉幼稚園を過ぎたら左です。
入り口に番犬の「まるちゃん」がお出迎えいたします。
いつもおなかをすかしておりますのです(笑)
近くには錦鯉の泳ぐうなぎ屋さん、
お子様連れでも良いかも・・・
煮干(ねこ)を用意していくと良いかも
川越にお越しの際はぜひお立ち寄りください。 場所は左下記「ヤフーわいわいマップ」URLをご参照ください。
タイトル「ねこの多い街」です!
Edited: 6月 13th, 2010
川越初雁球場の様子
本日、川越巡り兼ロケハンをして参りました。
そのときに初雁球場の様子を写真に収めてきましたのでご案内します。
一塁側、三塁側のどちらになるかは未定ですが、ご覧のように炎天下ですので、暑さ(帽子や日傘)、紫外線、熱中症(水分補給)対策は必須だと思われます。
住所:埼玉県川越市郭町2丁目13−1(初雁公園内) → ここをクリック
※公園内には駐車場がありますが、参加選手専用(台数制限あり)となりますので、ご観戦の方は公共交通機関でご来場下さい。 。
JR埼京線/東武東上線・川越駅または西武新宿線・本川越駅から、バス神明町車庫・東松山駅・八幡団地・城西高校行きに乗り、札の辻下車徒歩10分です。(三芳野神社、川越城本丸御殿、市立博物館近く)
Edited: 5月 5th, 2010
なんの暗号???
ここに7つの文字があります。
「を」「!」「て」「え」「夢」「な」「か」
文字の大きさは、ひとつが40×30cmほどと、とても大きなものです。
ここで、皆さんに問題です。
さて、この文字は一体、何に使用するものでしょう??
近々、ちょっと楽しいカタチで皆さんの前に登場する予定です。
「あ!わかったぞ!」という方は、メイン掲示板に予測を書き込んでみてください。
見事正解の方には・・・・・・。
ぽてと隊から、「わ~!すご~~い!!」という賞賛の声を差し上げます。
(賞品を差し上げられるほど、予算ないんですよ。)
つばさFCを盛り上げるためなら、なんでもやっちゃうぽてと隊。
「こんなこと、やって欲しいな!」という企画がありましたら、いつでも掲示板やメールで私達にお知らせくださいね。
皆さんのご要望には、出来る限りお応えして行きたいと思っています。
Edited: 5月 5th, 2010
「つばさファンクラブ」主催 第2回イベント「安比奈線ウオーク」
「安比奈線ウォーク」に、多数のご参加、ありがとうございました。
こちらから速報をご覧下さい → GO!
以下の要領で実施されました。
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
開催日時・場所
- 5月22日 9:30 川越市内某所集合(申込完了後、詳細をメールにて連絡します。)
参加方法
- 今回のイベントに参加できるのは次の方のみと致します。
- 開催日当日も「つばさファンクラブ」の会員であること。
- 締め切りまでに電子メール(fcstaff@tsubasa.mue2.com)による事前申し込みをすませていること。
- ファンクラブ事務局が用意したイベント参加申込書の内容に同意されていること。
- 未成年の方は保護者の同意又は同伴をお願いします。
※「つばさファンクラブ」会員でない方も、会員の方とグループとしての参加はできます。
申し込み方法
- 参加人数を把握する都合上、事前申し込み制とさせていただきます。
- 5月20日24:00迄に参加者代表(ペンネーム・ハンドルネーム可)と参加人数を「お問い合わせメー ル」(fcstaff@tsubasa.mue2.com)にてお知らせ下さい。
集合場所等の詳細を、事務局からのメールでお知らせいたします。
当日スケジュール等
- 時間:AM9:30〜10:00受付。順次出発 ⇒ AM11:30 ゴール付近到着予定
- 歩行距離:約6km(集合場所~池辺用水路「つばさ」ロケ地)現地解散
- 歩行時間:約2時間
- 参加費:無料
- 歩行コース:西武鉄道㈱の推奨コースをファンクラブでアレンジして利用いたします。
当日の受付
- 受付時にコースマップ(地図)とウォーク中に行われるクイズの回答用紙をお渡しします。
- イベント参加申込書にお名前(本名、グループは全員)とご住所(県、市町村まで)を直筆にてご記入いただきます。
- イベント参加申込書はここからもダウンロードできます。→ 参加申込書ダウンロード
※ダウンロードしてお持ちいただくと、当日の手続きがスムーズに行えます。 ※携帯電話にてファンクラブ登録の方、また、印刷が出来ない方は、当日の手 続きにてお願い致します。
- 参加申込書には、以下の同意をして頂きます。
- 怪我や事故の際は、自己責任にて対応とすること。
- ロケ地以外の立ち入り禁止となっている線路敷に入らないこと。
- 一般の民家や私有地(たんぼ、 畑も含む)に踏み込んだりしないこと。
- つばさファンクラブの運営やイベントの妨げになる行為を行わないこと。
お願い心得事項
- 今回の「安比奈線ウォーク」は「つばさファンクラブ」主催であり、西武鉄道㈱様とは一切関係はありません。
- 万一に備えて、健康保険証のコピーを持参ください。
その他
- 天候等による中止の場合には当日AM6:00に掲示板にてお知らせ致します。
- 昼食や飲料などは、ファンクラブでは案内や用意は致しません。各自にて準備願います。(南大塚駅前に数件、コンビニが有ります)
- 現地にて解散とさせていただきます。
Edited: 4月 29th, 2010